ふくしまの「海に一番近いキャンプ場」で
海鮮キャンプ飯をたのしもう!
お肉もいいけど
海鮮キャンプもいかが!?
福島県浜通り地方最北端に位置する新地町。
震災後沿岸部に整備された釣師防災緑地公園キャンプ場は、釣師浜漁港までわずか200m。 徒歩3分の距離。
漁港では新地町の漁師たちが、ブランド「常磐もの」と呼ばれる魚介類を水揚げしています。カレイ、ヒラメ、ホッキ、タコ、シラスなど春夏秋冬旬の味を、ふくしまの海に一番近いキャンプ場でぜひお楽しみいただけたら…と願い、2022年9月このプロジェクトはスタートしました

「浜キャンプ飯」新提案
「ふくしま浜キャンプ飯」プロジェクトでは、地元ふくしまで水揚げされた魚介類、ふくしまの海産物を使ってつくられた加工品などを活用したキャンプ飯をレシピとして紹介していきます。
カニパスタ、海鮮おでん、タコのアヒージョ、海鮮おでんなどなど…みなさんの、目も舌も胃袋も楽しんでご満足いただけるキャンプ飯のレシピをどんどん発信していきますのでお楽しみに!
レシピのチェックはインスタグラムで!
https://www.instagram.com/hama.camp.meshi/
みなさんがふくしまの魚介類を使ってつくったキャンプ飯も
#ふくしま浜キャンプ飯 と、#(ハッシュタグ)をつけて発信してくれたら嬉しいです!
